福祉人材センターは、社会福祉法に基づき、山形県知事の指定を受けて、山形県社会福祉協議会に設置された公的な機関です。 無料職業紹介事業については、職業安定法により厚生労働大臣の認可を得て実施しています。
安心してご相談ください!
下記の地図を参照のうえ、お越しください。
公共交通機関をご利用の方は、JR山形駅から山交バスをご利用ください。
利用時間 月~金曜日 9:00~17:00
(土・日曜日、祝日及び12月29日~1月3日は休日)
遠方等で当センターに来所できない方は、毎月各ハローワークやマザーズジョブサポートで開催している出張相談会をご利用ください。
◎ハローワーク山形・鶴岡・酒田・米沢・新庄・寒河江・村山・長井
◎マザーズジョブサポート山形・庄内
福祉の仕事内容や資格、福祉現場への就業に関する相談に応じます。
有資格者はもちろん、無資格・未経験の方でもお気軽にご相談ください。専門のキャリア支援員が求人情報や応募へのアドバイス、資格取得方法など、きめ細かに対応します。
求職登録は、センター窓口のほか、郵送やインターネットでも登録可能です。求職登録すると、毎月「求人情報誌」をご提供するほか、ご希望の勤務条件にあった求人の紹介、あっせんを行います。
応募したい求人がある場合、面接日時の調整と紹介状を発行します。面接前の事業所事前見学なども随時調整します。
人材を求めている社会福祉事業者等の相談に応じ、求職者を紹介します。事業所登録、求人登録は、「福祉のお仕事」ホームページから登録できます。
ホームページやFacebookを活用し、求人情報や各種イベント情報(就職フェア、施設見学会、再就職支援研修など)をタイムリーに発信します。
「福祉のお仕事」ホームページの求職者マイページ登録、事業所マイページ登録でも、福祉の最新情報をいち早くお届けします。
福祉の仕事フェア(就職面談会)の開催
求人及び相談ブースを設け、求人・求職者の直接面談の場を設定し、就労機会の拡大と事業所の人材確保を図るとともに、福祉の仕事の内容や魅力を伝えるイベントも併設します。(山形労働局と共催)
人材確保に関する相談・支援
施設や福祉サービス事業者の人材確保に関する相談をお受けするほか、各種情報の提供や事業所向けセミナーを開催し、福祉業界の人材確保と定着を支援します。
出張相談会の開催・各種就職面接会への参画
県内8ヵ所のハローワークとマザーズジョブサポート(山形・酒田)で毎月1回、出張相談会を行っています。労働局や地域雇用対策協議会などが主催する就職面談会で「福祉の仕事相談」を実施します。
介護施設見学会・保育所見学会の開催
就労希望者や福祉の仕事に興味のある方が、実際に福祉施設の雰囲気や働くスタッフの姿を見学できる「介護施設見学会」「保育所見学会」を開催します。
福祉人材センターやハローワークスタッフも同行するので、安心して参加できます。
福祉の仕事に関する啓発・広報・ガイダンス
福祉の仕事に興味をもっていただくためのトークショーやミニ講座などを開催します。
ラジオ企画やガイドブックを作成し、福祉の仕事内容や魅力を伝え、福祉の仕事の啓発を図ります。高校生や養成施設学生を対象としたガイダンスなどで情報提供を行います。
関係機関・団体との協働・支援
山形県の介護・福祉雇用対策に関する関係機関(WECやまがた)を山形労働局、ハローワークやまがた、介護労働安定センター山形支所、山形県ナースセンターで構成し、連携活動を行っています。山形県介護職員サポートプログラム推進会議や保育士サポートプログラム推進会議など、福祉人材確保推進協議会に参画しています。
社会福祉研修計画に基づいた研修会を開催。マンパワーの定着や質の向上、キャリアアップを支援します。 詳細は、山形県社会福祉研修センターホームページをご覧ください。
山形県の指定事業として、介護支援専門員養成のための「実務研修受講試験」「実務研修」「更新・再試験」を実施しています。
県内の介護職員が施設を越えて交流する場をつくり、仕事への思いや課題を共有し、より良いサービスにつなげていけるよう支援します。
保育士再就職支援コーディネーターを配置して、保育士の人材確保と定着支援、および潜在保育士の掘り起しや復職のためのサポートを行います。
◎保育士 就職・再就職応援セミナーの実施(内陸会場・庄内会場)
◎ハローワークやマザーズジョブサポートで巡回相談会の実施(毎月)
◎保育施設ミニ面談会(年6回)
◎介護人材再就職準備金 | ◎潜在保育士就職準備金 |
一定の経験と資格を持ち、介護職員として再就職する方に対して、就職準備金の貸付を行い、再就職を支援します。 | 保育士として、就職(再就職)する方に対して、必要な費用の貸付を行い、保育人材の確保と就労を支援します。 |
◎介護分野就職支援金 | ◎障害福祉分野就職支援金 |
介護のお仕事に就職するための準備経費に係る費用について、最大20万円をお貸しします。
|
障害福祉のお仕事に就職するための準備経費に係る費用について、最大20万円をお貸しします。 |
介護福祉士等の資格をお持ちの方は、是非人材センターに届出てください。
届出をすると
・福祉の仕事フェアや研修など、各種イベント情報をお届けします。
・離職中の方には、再就職に向けた相談や求人のあっせんを行います。
届出対象資格
介護福祉士、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修
(旧)ホームヘルパー1級・2級課程、生活援助従事者研修
(旧)介護職員基礎研修、保育士
届出・登録の方法
福祉人材センター窓口ほか、パソコンやスマホから
◎介護福祉士修学資金 ◎社会福祉士就学資金 ◎保育士修学資金 ◎福祉系高校修学資金 |
◎介護福祉士実務者研修受講資金 |
養成高校に在学する学生に修学資金の貸付を行い、将来的に県内で介護職員や保育士として働く人材の確保を図ります。 | 介護福祉士国家資格の受験要件となる実務者研修受講費用の貸付を行い、質の高い介護人材の定着促進を図ります。 |