ミニ面談会(6会場)の参加施設・事業所をご紹介


(☆)令和3年度保育士就職・再就職支援研修会参加事業所

表示項目:①施設名(ホームページ)、②所在地(マップ)、③法人名、④理念方針等、⑤PRシート(PDF)、⑥求人情報(福祉のお仕事)

酒田市


☆オランジェリー山形第1保育園

株式会社プレステージ・インターナショ ナル

保育理念】生き抜く力を育む 

オランジェリー保育園は、子どもの好奇心を育むこと、子ども自身の達成感を大事にしています。

☆オランジェリー山形第2保育園

株式会社プレステージ・インターナショ ナル

保育理念】生き抜く力を育む 

オランジェリー保育園は、子どもの好奇心を育むこと、子ども自身の達成感を大事にしています。

株式会社ニチイ学館山形支店

★保育理念は、「おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。」遊びから始まる様々な活動を通して、”自分”

というカラーを見つけていく。心と身体の成長を促し、「やさしく、つよく生き抜き力を育むこと。それが

私たちのテーマです。

日本海総合病院あきほ保育園

アートチャイルドケア株式会社

~「自分らしく」生きていくことのできる子どもを~ 

・家庭的で安心でき、子どもたちの感じた事をより豊かに表現できるよう心掛けています。 


社会福祉法人 のどか

保護者が安心してお子さんを預けられるように、早朝・延長保育を行っており、病児・病後児保育施設 「にこっと」も併設しております。

「心身ともに伸びる子ども」をめざし、子どもの各年齢の発達をおさえ、一人ひとりの成長を確かめなが ら、個を大切にした保育内容を心がけています。

酒田市立保育園

酒田市の保育理念「子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を増進する」のもと、一人一人の子どもの育ちを大切に保育にあたっています。また、保護者支援や地域の子育て支援も積極的に行っています。


鶴岡市


株式会社ニチイ学館山形支店

★保育理念は、「おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。」遊びから始まる様々な活動を通して、”自分”というカラーを見つけていく。心と身体の成長を促し、「やさしく、つよく生き抜き力を育むこと。それが私たちのテーマです。

株式会社ニチイ学館山形支店

★保育理念は、「おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。」遊びから始まる様々な活動を通して、”自分”というカラーを見つけていく。心と身体の成長を促し、「やさしく、つよく生き抜き力を育むこと。それが私たちのテーマです。

社会福祉法人 恵泉会

恵泉会は『熱意・誠意・創意』の心を大切にしながら、 歳児からお年寄りまで幅広い年齢の方を見守り、一人ひとりが安全・安心・快適に過ごせるよう努めている社会福祉法

人です。保育施設は4園を運営しており、その中の松原保育園では、『不思議だな』『やってみたい!!』の思いを大事にしながら、子どもたちが自ら遊びだしたくなるような保育環境の整備に力を入れています。

社会福祉法人 地の塩会

❖「キリスト教保育」を柱として、他者を思いやる気持ちを育てています。 

❖自分は愛されていると感じることで、伸び伸びと自己発揮出来るようになる。   

❖友だちとの関わりの中で、様々な思いや考えがある事を知り、一緒にいる事が嬉しいと思えるようになる。   

❖答えを急がず、自分で考えてみる・やってみるなど、プロセスを大切にする。 


ラブラドールあさひ館

株式会社 ラブラドール

身体の障がいと知的に障がいのある未就学児、及び児童・生徒が過ごす施設です。 私たちは、子どもたちと共にあそび、共に笑い、子どもたちの成長と可能性を信じて、大切な時間を一緒に歩んでいきます。褒めること、待つこと、チャレンジするこ とを大切に考え、子どもたちの笑顔が溢れる施設でありたいと願っています。 施設周辺は、自然豊かで静かな環境が魅力です!!


三川町


社会福祉法人のどか

保護者が安心してお子さんを預けられるように、早朝・延長保育を行っており、病児・病後児保育施設 「にこっと」も併設しております。 

「心身ともに伸びる子ども」をめざし、子どもの各年齢の発達をおさえ、一人ひとりの成長を確かめなが ら、個を大切にした保育内容を心がけています。

遊佐町


山形県

鳥海学園は、山形県が運営している福祉型障がい児の入所施設です。知的などの障がいのある3歳から1 8歳までの児童が入所して生活しており、保育士、保健師、栄養士など専門スタッフが支援にあたっていま す。入所事業のほかに、地域の在宅児童を支援するため、来園・電話相談、保育所を訪問する療育相談 や、短期的な入所・一時利用などの事業も行っています。 

新庄市


山形県

最上学園は、山形県が運営している福祉型障がい児の入所施設です。 

知的などの障がいのある児童の日常生活の支援や、児童それぞれの自立生活に向けて必要 な知識や技能を身に付けるための支援を行います。